いもづるイラスト

社会問題をテーマに、講演会・上映会・勉強会など、さまざまな交流会を企画するグループ

さつまいもイラスト

あだちいもづる会

じゃがいもイラスト

いもイラスト

あだちいもづる会とは

NPO活動に興味を持ち、これから活動したい人や、すでに、足立区で活動しているNPO活動団体の人を対象に、
人と人をつなぐ、交流会を企画します。
テーマは、いろいろ。メンバーが興味を持った話題、みんなで考えてみたい社会的な問題。
講師を招いて勉強会、ドキュメンタリー映画の上映会、さまざまな話し合いのできる交流会(いもづるparty)を企画します。

足立区梅島にある足立NPO活動の支援センターで、講座を受けた受講生が集まり、2010年6月に、立ち上げました。

足立NPO活動支援センター会議室で、
月一度の定例会の他、
3~4ヶ月に1回ペースで、
交流会(いもづるparty)を企画し、
NPO活動に興味のある人や、
すでに活動している人たちに、
情報交換の場を提供していきます。
     あだちいもづる会の会則

いもづるネットワーク

………代表理事よりご挨拶………

<あだちいもづる会の創設の経緯>

あだちいもづる会は、足立区 NPO 活動支援センターの一室で、その産声をあげました。
誕生年月は、平成22年(2010年)6月です。

実は、このセンターが主催した「コミュ二ティー・ビジネス(CB)入門講座」の受講生 の中から、
講座終了後にこの講座のクラス会として、つながりを継続したいとの想い から発足したものです。

講座の受講生も CB についての考え方、専門分野がそれぞれ違い、これらをまとめるだけでも、
なにか新しい活動なり事業などができそうな、わくわく感がありました。

当初15名ほどの賛同と足立区 NPO 活動支援センターのご理解と協力を得て発足しました。

その第一回の話し合いでメンバーの中から、この「いもづる会」という面白い名前の提案があり、
その後1ヶ月熟慮期間を経て、この名前が決定しました。

はじめは、各自の直近1ヶ月ほどの活動報告や、情報交換をするクラス会として、
毎月1 回、センターに集まることからのスタートでした。

<想いと想いをつなぐ、いもづる会>

平成22年10月に CB 入門講座の卒業生にも参加を促し、新しいメンバーが加わり新たな展開になります。
同年11月の会合では、9 名の参加者でこのメンバーが中心で活動するようになりました。
また、12月には、会の活動目的をまとめ、足立区に団体登録をしようとの動きも始まりました。

【会の活動目的】

  1. 1.NPO や CB をめざす個人や団体をサポートする。
  2. 2.起業や自立促進や地域のコミュニケーションの再構築を支援する。
  3. 3.上記のための情報交換や交流をはかる。

平成23年1月にはメンバーの想いを再確認すべく、ブレーンストーミング(BS)で意 見を出し合って、それぞれの具体的な活動を検討しました。夜は新年会で一部には夜通 し想いを語った者もいました。

【BS での意見の一部】

おいも

  • ・情報の受・発信
  • ・区内のネットワーク作り
  • ・足立区の問題解決・まち作り
  • ・学びの場を作る、勉強する
  • ・雇用創出・起業の手伝い

<現在の活動とこれから>

現在は毎月第三土曜日の午前中を中心に会合を行い、メーリングリスト(SNS)などを利用して、
お互いに連絡等を取り合っています。
また、各メンバーの活動や事業を互いに協力 し合い、新たな刺激を受けつつ活動しています。

会主催の第一回のイベントは、平成23年4月16日(土)に梅島の喫茶店を借りて 行いました。
(その時の映像は、ユーストリームにあります。)
これもメンバー各位および、 ご協力をいただいている団体・個人の皆様のおかげです。

今後とも、継続は力なりというように一人でも多くの協力者を募り、末永く会を続けて いく決意です。
主体性をもって、地域のよさを繋ぎ、情報を共有して、
明日への絆を結 ぶ場をこのいもづる会で創っていこうではありませんか。

平成 23 年 9 月

じゃがいも

いもづる会 代表理事

杉浦 啓之

footerLine

Copyright2011 Imozuru Group All rights reserved